2023年宅建試験 初受験!!

おすすめ記事

久しぶりの更新になってしまいました m(_ _)m

このたび、、、

chiaki
chiaki

2023年度宅建試験 合格(仮)しました!!

とはいえ、合格点も確定してないし、まだ結果が出たわけではないのですが、、、

自己採点で39点(合格予想点36~37点)

大丈夫だと思ってます!!

仕事・家事・子育ての合間勉強(独学)で初受験合格のためにやったことなど

需要があれば記事にしてみようかな♩

この1年で身についた勉強癖

勉強する時間は通勤時間がほとんどでした。

片道30分、1日1時間!!

子ども達が寝たあとに勉強することもあったけど、ほぼ睡魔には勝てず(¯―¯٥)

宅建試験が終わった今、通勤時間を持て余しています。笑

せっかく少しでも勉強癖がついたのに、このままじゃもったいない!!

ってことで、、、

次はファイナンシャル・プランナー技能検定に挑戦!?

宅建に比べたら勉強時間にも余裕ができそう♩

税金・保険・年金とかは仕事関係なく、

自分のライフプランニングにも生かせますよね(゚∇^*)

「家計の専門家」FPとは??

お客様のお金に関するニーズに応じて最適なプランを提案する専門家♩

最適なプランをたてるためには、金融、年金・社会保険、税金、不動産、相続などの幅広い知識が必要です!

ファイナンシャルプランナーはこれらの知識を活用しお客様をサポートする存在ってことですねo(ˊ▽ˋ*)o

仕事や就活だけではなく、日常生活にもメリットが♩

  • 家計の見直しができるようになる
  • 資産運用のきっかけになる
  • お金に対する苦手意識がなくなる

これからの時代、何かとためになりそうな資格ですよね!

FPの資格を取ろう - ブログ村ハッシュタグ
#FPの資格を取ろう

独学受験のためのテキスト・過去問集探し中

ここらへんかなぁ?と思ってます♩

    

書いてあることはほとんど同じだと思うので、あとは自分好みかどうかによりますよねo(ˊ▽ˋ*)o

FP3級は法律に関わる問題も多く出題されるので、法改正に対応できるように最新版のテキストを選びましょう!!

ちなみに宅建はこの3冊で乗り切りました(๑•̀ – •́)و✧




※予想問題集は2023年度のものです!

どなたかの参考になれば嬉しいです୧(⑅˃ᗜ˂⑅)୨

コメント

タイトルとURLをコピーしました